紅葉

  1. タビ・アソビ

    2016紅葉プライバック-「南禅寺」~インクライン

    京都東山にある「南禅寺」。一年中観光客で賑わうこちらは、紅葉の時季になると交通が麻痺するほどの混雑に。記念に撮影しようとしても人が映り込むので、紅葉なのか、人を…

  2. タビ・アソビ

    2016年紅葉プレイバック-滋賀県高島メタセコイア並木

    滋賀県の紅葉と聞けば3本の指に入るほど人気となった高島の「メタセコイ並木」。一直線に伸びる約2.5キロメートルのロードサイドを、500本ほどのメタセコイアがオレ…

  3. キブン

    京都紅葉写真館-嵯峨野「あだし野念仏寺」

    重要伝統的建造物群保存地区に認定されている京都嵯峨野の「嵯峨鳥居本(さがとりいもと)」。以前は「化野(あだしの)」と呼ばれていたそうで「あだしの」とは「はかない…

  4. キブン

    「京都大原三千院」の紅葉を見過ごしてしまった方に-紅葉写真館

    春は梅や桜の花曇りが、夏は苔や緑の薫風が、秋は野山の錦が、冬は大雪の日の雪化粧が院内を飾る「京都大原三千院」。中でも秋は、カメラを片手にもみじ狩りを楽しむ観光客…

  5. タビ・アソビ

    喧騒を忘れて紅葉ウォークを楽しめる市内の穴場スポット「宝ヶ池公園」

    ピークを超え、紅葉を楽しめるのもあとわずか。気持ち良く晴れた日は、ただ見るだけではなく、散歩で軽い運動をしたながら紅葉を楽しんでみては。「宝ヶ池公園」は普段はウ…

  6. タビ・アソビ

    京都市内の喧騒を抜けて「長谷ダム」でスリルと紅葉の感動を

    紅葉のピーク到来で観光客でごった返す町なかから抜け出して、ゆっくりともみじ狩りを楽しもう。市内から兵庫県に向けて、車で山道を走ること約3時間30分。すすきで有名…

  7. タビ・アソビ

    京都市内から車で1時間ほど、見頃を迎えた上桂川のもみじの土手を歩こう

    流域によって呼び名を変える淀川水系の一級河川「桂川」。観光客で賑わう嵐山では渡月橋を境に、下流を「桂川」、上流を「大堰川」と呼び、少し上がって亀岡までを「保津川…

  8. タビ・アソビ

    川ありダムあり山の自然に囲まれた一庫公園が家族で遊ぶのにおすすめ

    京都市内から車でおよそ1時間30分。兵庫県川西の山の中、ダムの周辺に作られたレジャー施設「一庫公園」。2箇所ある無料駐車場には約140台駐車でき、ダムを見に行く…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. キブン

    年下ヒーローと「ハブァ ナイストリップ」少年-酔いどれ譚
  2. タビ・アソビ

    今行きたい信楽-京都市内から車で約40分の老若男女楽しめるスポット
  3. キブン

    僕の上司その2-酔いどれ譚十四杯目
  4. キブン

    雪化粧のかやぶきの里と大石酒造美山蔵
  5. タビ・アソビ

    西日本最大と言われる蛍鑑賞スポット亀岡西別院町犬甘野
PAGE TOP