滋賀県

  1. タベモノ

    週末はハーブの風香るレストラン『光の穂』でランチを

    滋賀県の東部、周囲を山に囲まれた田園風景が広がる栗東市下戸山。「のどかな」と形容されるような田舎の風景に溶け込むように、人気のカフェレストラン「光の穂」がある。…

  2. タビ・アソビ

    ススキにも負けない銀色の夕景-琵琶湖最大の内湖「西の湖」のヨシの花が見頃

    滋賀県東部、琵琶湖最大の内湖「西の湖」のヨシの花が見頃に。ススキや荻に比べ、毛やノギが少ないけれど、群生するヨシの花が逆光で夕日の光を受けると、金色や銀色に光り…

  3. コト

    ハバネロの約5〜6倍の辛さ! 「キャロライナリーパー」を食す守山の激辛イベントに参加

    今宵は、辛さに狂って行くところまで行ってしまった人たちの話をひとつ。滋賀県守山にある『BLUE DINER(ブルーダイナー)』で、ギネスで世界1辛いという認定を…

  4. タビ・アソビ

    標高450mの山中にある秘境感たっぷりの「淡海湖(処女湖)」

    「琵琶湖」以外にも滋賀県には湖やため池がたくさん。その湖の中で1番高い場所にある湖が箱館山の「淡海湖」。標高450mの山中に、山麓にある農地の灌漑用貯水池として…

  5. タビ・アソビ

    京都から2時間、関西屈指の秘境風の通り道『河内風穴』で今夏最後の涼を!

    京都から車で2時間。電車ではまず行くことができない、風の通り道『河内風穴』で今夏最後の涼を楽しむべし。山の中の小さな洞窟を一歩中に入るとひんやりどころではない、…

  6. タビ・アソビ

    文献史上最古の「羽衣伝説」。神秘的な天女の逸話を感じながら、沈むような深い青色の余呉湖で絶景ハント!…

    日本全国に逸話として語られる「天女の羽衣伝説」を知っていますか。 羽衣の力で空から舞い降りてきて、池や湖で水浴びをしている美しい天女。その姿を盗み見ていた男が天…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. キブン

    目指せ国産ワイン通-ワイナリーの楽しみ方「天橋立ワイナリー」
  2. キブン

    海外からの旅行者の好奇心が強くてハラハラした話
  3. タビ・アソビ

    関西の穴場絶景-湖に浮かぶ神社、夕日に燃える兵庫県「銀山湖」
  4. タビ・アソビ

    京都を中心とした関西の2016年紅葉プレイバック-京都の穴場も紹介8選
  5. タビ・アソビ

    【穴場】そっちの清水の舞台混んでるでしょ、こっちの舞台は空いてますよ。トイレの神…
PAGE TOP