キブン

「京都大原三千院」の紅葉を見過ごしてしまった方に-紅葉写真館

春は梅や桜の花曇りが、夏は苔や緑の薫風が、秋は野山の錦が、冬は大雪の日の雪化粧が院内を飾る「京都大原三千院」。中でも秋は、カメラを片手にもみじ狩りを楽しむ観光客が多く訪れるそう。ただ、今はもう冬。庭園を粧う絶景を見逃した方へ、紅葉真っ只中の「三千院」の景色をお届け。


京都大原三千院
住所:京都府京都市左京区大原来迎院町540拝観時間:3月-12月7日   8:30-17:00 (閉門17:30),12月8日-2月   9:00-16:30 (閉門17:00)
拝観料一般:700円(団体30名以上600円),中学生・高校生400円(団体30名以上300円),小学生 150円
休館日無休

“Text,Photo:中川 直幸”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 京都のお土産で人と違うものを渡したい時は島原の菱屋「うすばね」がおすすめ
  2. 日本で唯一の良縁をつなぐ繁盛の神社、京都のちょっと不思議な繁昌神社
  3. 京都イベント・観光情報カレンダー2017年2月-3月末
  4. 居酒屋『よこちょう』で日本酒を片手に鮮魚に舌鼓
  5. 世界でひとつの作り方:スーパービンテージジーンズに挑戦するニードルワーカー小中儀…

関連記事

  1. キブン

    古着のススメっ!-アメリカ~ヨーロッパ ビンテージ編

    僕、ドMなんです …イケない妄想をしたそこのあなた…

  2. キブン

    海外からの旅行者の好奇心が強くてハラハラした話

    撮影で、色んな場所に行きます。例えば、深夜二時から始まるお祭り、例えば…

  3. キブン

    目指せ国産ワイン通-ワイナリーの楽しみ方「天橋立ワイナリー」

    ソムリエにはお酒が飲めない人がいるらしい。だったらお酒が飲めなくてもワ…

  4. キブン

    本末転倒酒の虫:酔いどれ譚五杯目

    本末転倒酒の虫僕たちは基本的にお金がない。あっても無いような気…

  5. キブン

    酒場での失敗談や面白かった出会いをまとめました

    酒の数だけ出会いがある。その場で出会った人と笑いあって酒を飲ん…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

  1. タビ・アソビ

    日本最大の福井県立恐竜博物館は子どもだけじゃなく大人も楽しめるアミューズメントパ…
  2. ヒト

    情熱は国境を越えて-AmericanGrasssigns & Mirr…
  3. タベモノ

    海の恵みを存分に。京都から約3時間、「日間賀島」では「たこ釜めし」と「しらす丼」…
  4. キブン

    年下ヒーローと「ハブァ ナイストリップ」少年-酔いどれ譚
  5. タビ・アソビ

    京都市内の喧騒を抜けて「長谷ダム」でスリルと紅葉の感動を
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。