キブン

はじめてお酒を飲んだ日:サラリーマン酔いどれ譚

yoidore03

20代を安酒でバカ酔いをして過ごし、いまは40代以上の渋い飲み方に憧れる30代サラリーマンふたりによるリレーコラム。酒との付き合い方もうまくなったふたりの、酒の席での失敗談やおいしい話を楽しんで。

コップ半分。それが限界だった。

 

初めてまともにお酒を飲んだのはいわゆる合コンというやつだった。

初めての合コンで初めてのお酒。何がどうなるかなんて想像もつかない状況の中でただ悶々としていたのは記憶にある。

とりあえず会が始まり、ビールなんて飲めそうにもないから酎ハイに手を出してみた。

どれくらい飲む?聞かれてもそんなのわかんないなあ、と思いながらコップにたっぷり入れてもらう。

お。なかなかおいしいやんと思い5分後事態は一変する。

ああ、何だろうこの感じ。空飛んでるような。でも空飛んだことないし。とりあえずふわふわしている。それが気持ちいいのか悪いのかわからないまま、気づいたら寝てた。

起きたらシラッとした人たちがこっちを見た。

 

すっごい気まずくなって、俺帰ろうかなぁなんて言ってみて。じゃあおれも帰るわと一緒に行っていた友達が言ってくれた。

帰り道で、すっごくつまらんかったしちょうどよかったわ。と絶対に相手には聞かせられないがしかし恰好よすぎるセリフを残し彼は去っていった。

そして僕はどうやら2時間ほど眠っていたらしい。

はじめてのお酒は楽しさも哀しさもエロティックさも感じさせる間も与えずに眠りの世界へ僕を放り込んだ。

今ではコップ半分なんて嘘のように杯を重ねてビールだって、焼酎だって日本酒だっておかまいなしに飲んでいく。

いつしか、水を並行して飲みだしたりウコンに頼ってみたり妙にセーブしてみたりたりいいのか悪いのかわからない知恵もつけだしてきたが、

一つ言えるのは、

お酒自体のおいしさよりも好きな人達と飲むお酒が何より美味しいのだ。

30代になってお酒を飲み始める若者と接することも出てきて、木屋町で雪崩のように倒れこむ飲み方をするのではなく、

『楽しく飲めるお酒』を築かせるのも僕たちの役目なのかもしれない。もちろんとりあえずビール、の常識をもっていなくたって怒ったりしてはいけないのかもしれない。

がむしゃらに飲むのでもなく、愚痴をばらまくのでもなく、次の日になって何を話していたかあんまり覚えてないけれど、楽しかったなあと思える飲み方がやっぱり好きだったりする。

(コラム:福田管 Fukudakuda)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 海の恵みを存分に。京都から約3時間、「日間賀島」では「たこ釜めし」と「しらす丼」…
  2. 京都の新しい楽しみ方!アートもフードもごっちゃ混ぜ、お店主催の音楽イベントが面白…
  3. 「渡船」への思いと日本酒文化-『藤居本家』藤居鐵也さん
  4. 日本最大の福井県立恐竜博物館は子どもだけじゃなく大人も楽しめるアミューズメントパ…
  5. 関西の穴場絶景-湖に浮かぶ神社、夕日に燃える兵庫県「銀山湖」

関連記事

  1. キブン

    京都の電車上から見るか横から見るか下から見るか

    岩井俊二監督の「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」という映画…

  2. キブン

    海外からの旅行者の好奇心が強くてハラハラした話

    撮影で、色んな場所に行きます。例えば、深夜二時から始まるお祭り、例えば…

  3. キブン

    京都市内では飛ばせなさそうなのでドローンの飛行実験に岡山県の渋川海岸まで行ってきた

    「ドローン」という言葉はよく聞くのですが、実際に見たことがなかったので…

  4. キブン

    僕の上司-酔いどれ譚九杯目

    上司にはいろんな人がいる。優しい上司、厳しい上司、頼りになる上…

  5. キブン

    僕の上司その2-酔いどれ譚十四杯目

    前回酔っ払うと、とんでもない事をする上司の話をした。そう、酔っ…

  6. キブン

    上司の飲みの誘いを断ることについての感じ方の変化:酔いどれ譚二杯目

    初めて上司の酒を断った日基本僕はノリは悪くない方だ。酒も好…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

  1. タビ・アソビ

    日本で唯一の良縁をつなぐ繁盛の神社、京都のちょっと不思議な繁昌神社
  2. キブン

    本末転倒酒の虫:酔いどれ譚五杯目
  3. タベモノ

    京都の新名物になるか-祇園・嵐山で大人をしびれさせると話題のスイーツ「ピリリチョ…
  4. タビ・アソビ

    大阪の海は悲しい色やね-堺泉北臨海工業地帯の夜景を見ながら「さよなら」を捨てに行…
  5. タビ・アソビ

    満月の日に撮影したい街なか絶景-滋賀県大津市「大津湖岸なぎさ公園」
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。