過去の記事一覧

  1. タビ・アソビ

    京都を中心とした関西の2016年紅葉プレイバック-京都の穴場も紹介8選

    多くの人が足を運んだ有名なエリアから、ゆっくり鑑賞できる穴場スポットまで、京都を中心に関西の紅葉スポットをご紹介。寺社仏閣で、緑の庭園や枯山水と紅葉のコントラス…

  2. コト

    京都や近郊の定番ライトアップイベントプレイバック

    京都や近郊で行われたライトアップイベントで、定番のイベントをまとめました。普段は夜間公開していないお寺や、クリスマスまでの期間限定街なかイルミネーションなど、見…

  3. タビ・アソビ

    京都市内から車で約2時間30分全国屈指のパワースポット「大神神社」で不思議体験を

    悪いことがあった人も、良いことばかり続いている人も、初詣はパワースポット巡りをしてみては。奈良県桜井市にある「大神神社」は、日本屈指と言われる強力なパワースポッ…

  4. タビ・アソビ

    京都の夜景スポット「男山展望台」は人が全然いないので、たまに人に会うと非常に恐い

    国宝「石清水八幡宮」境内にある「男山展望台」は、密かな夜景観測スポット。ケーブルが止まると歩いて登らないと夜景が見られないことから、夜になるとほぼ人はいない…

  5. タビ・アソビ

    2016紅葉プライバック-「南禅寺」~インクライン

    京都東山にある「南禅寺」。一年中観光客で賑わうこちらは、紅葉の時季になると交通が麻痺するほどの混雑に。記念に撮影しようとしても人が映り込むので、紅葉なのか、人を…

  6. タビ・アソビ

    2016年紅葉プレイバック-滋賀県高島メタセコイア並木

    滋賀県の紅葉と聞けば3本の指に入るほど人気となった高島の「メタセコイ並木」。一直線に伸びる約2.5キロメートルのロードサイドを、500本ほどのメタセコイアがオレ…

  7. キブン

    トレンディドラマのせいで現在のオーバー30はクリスマスイブに深い傷を負いお酒がそれを癒した-酔いどれ…

    三つ子の魂百まで、というけれど幼い頃の習慣や性格は変わらないというのは真実だと思う。現在30代の人は幼稚園から小学校時代をバブルという化け物経済の中で過…

  8. コト

    ハロウィンで盛り上がったのだから「矢田寺」の「かぼちゃ供養」へ行くべき

    12月23日は何の日かご存知でしょうか。そう、その通り京都の冬の風物詩「かぼちゃ供養」の日です。ハロウィンであれだけ、ハロハロウィンウィンしちゃった人は知ってい…

  1. コト

    2017年1月から2月末までの京都の観光地で行われるイベントや年中行事情報
  2. タビ・アソビ

    今行きたい信楽-京都市内から車で約40分の老若男女楽しめるスポット
  3. タビ・アソビ

    2016年紅葉プレイバック-滋賀県高島メタセコイア並木
  4. コト

    残雪も美しい美山かやぶきの里「雪灯廊(ゆきとうろう)」、そういえば2月4日が最終…
  5. キブン

    京都の今日を知る「きょうは何の日」-12月13日は「事始め」
PAGE TOP