- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
文学界の名作の謎に挑戦する「リドルストーリーに本当の終止符を」イベント開催
フェルマーの定理、モナリザの微笑み、徳川埋蔵金、世の中には偉人たちが残した数々の謎が存在します。謎を解けば莫大な富が得られたり、名声を手にいれることがで…
-
-
【穴場】そっちの清水の舞台混んでるでしょ、こっちの舞台は空いてますよ。トイレの神様もいますし、伏見稲…
もうね、この時季(桜の季節)から京都はだだ混みですよ観光客の皆様が。お寺の多い東山界隈なんて特にそうですよ。清水寺へいく道なんて渋滞ですもの。こんな時こ…
-
大阪市内と京都市内を眺められる「大岩山展望所」は夜に行くと本当に怖い
京都の南区と大阪の梅田周辺を眺めることができる、穴場の夜景スポット「大岩山展望所」。以前は不法投棄の多い場所だったそうで、ここは綺麗な里山を取り戻す目的…
-
予期せぬ時点での技術の開花-酔いどれ譚十八杯目
僕は小学3年のころからサッカーを始めた。当時はJリーグが開幕し、サッカーフィーバーが日本を席巻した。ジーコが開幕戦でハットトリックをきめ、ヴェルディ…
-
奈良の大仏よりも大きな本尊京都「笠置寺(かさぎでら)」は石のテーマパーク-お寺や神社は昔の人たちにと…
「昔の人って何が面白かったんだろうね?」「楽しいことあったのかな」なんて言葉を、たまに聞くことがあります。私も中学校入学から大学を卒業するまでずっと「現…
-
伝統行事のようになってきた東山花灯路-2017年
2017年3月3日から12日まで行われる東山の「花灯路」。2015年から始まった穏やかなあかりで道を照らすイベントなのだけれど、もう伝統行事のような落ち着い…
-
京都市内では飛ばせなさそうなのでドローンの飛行実験に岡山県の渋川海岸まで行ってきた
「ドローン」という言葉はよく聞くのですが、実際に見たことがなかったので今回は試し撮りをしてみました。京都市内ではほとんど飛ばせないので、岡山県の渋川海水浴場まで…