タベモノ

暖炉のあるカフェレストランで優雅な喫茶タイム-京都山科「カフェレストラン カルネリア 再會」

白い壁面、丁寧に手入れされたガーデン、冬になると火が灯る暖炉。創業1975年という「再會(さいかい)」は、英国洋館のような優雅な空間で食事やお茶を楽しめるカフェレストラン。パチパチと暖炉で薪が爆ぜる音を聞きながらの会食は、クリスマスの雰囲気を盛り上げてくれること間違いなし。

優雅な空間

img_3300

東山トンネルを北に300mほど進むと見えてくる風見鶏が描かれた青色の看板。エントランスからガーデンに続くアプローチには、バラのアーチが。四季折々の景色が楽しめる庭園では、春から秋にかけてはランチを楽しむ人も多いとか。ちなみにガーデンでは、わんちゃんと一緒に食事ができるので、愛犬家にも人気だそう。

img_3301

アンティークのテーブルやイス、調度品がレイアウトされた店内からは、ガーデンも見ることができ、イギリス旅行にきたような気分でお茶を楽しめるかも。分煙もされており、禁煙ルームでは冬になると暖炉に火が灯り、パチパチと爆ぜる薪の音を聞きながら、クラシック音楽に耳を傾けゆったりとしたひとときが過ごせる。

img_3307

また10時から22時までノークローズで営業しており、昼食、喫茶、ディナーまでゆるりと楽しめる。しかも年中無休。

人気なのはローストビーフ。ガーデンで炭と薪を使って作られた自家製で、クリスマスの時には、特別ディナーなども用意されているそう。普段はサラダとライスorパンがついたセット2,200円からスタンバイ。

img_3317%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

カフェタイムには、シフォンやプリンなど自家製のスイーツと一緒にお茶を楽しんで。ケーキはどれも550円。コーヒーと紅茶のセットなら1000円で楽しめる。またアフタヌーティーもオーダーできるので、ゆったりと午後を過ごしたい時にぜひ。

img_3326%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc img_3329%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

ランチには、パスタやピッツァ、数量限定のローストビーフサンドなど、どこか懐かしさを感じるメニューがお腹を満たしてくれる。ランチ、カフェ、ディナーと、デートだけでなく家族で足を運んでも満足できるカフェレストランで、優雅な一日を過ごしてみて。

img_3319%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

カフェレストラン 再會
住所:京都市山科区西野山射庭ノ上町67-11
営業時間:10:00 – 22:00
Close:年中無休
駐車場:20台あり
電話:075-591-0591
HP:http://www.cafesaikai.jp/

“Text:Taico,Photo:中川 直幸”







  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 京都府立植物園のイルミネーションは200円でここまで楽しめる穴場スポット
  2. 京都市内から車で1時間ほど、見頃を迎えた上桂川のもみじの土手を歩こう
  3. 京都のお土産で人と違うものを渡したい時は島原の菱屋「うすばね」がおすすめ
  4. 山の中のカフェ登録有形文化財「茂庵」でのーんびり
  5. 大阪の海は悲しい色やね-堺泉北臨海工業地帯の夜景を見ながら「さよなら」を捨てに行…

関連記事

  1. タベモノ

    京都の台湾『微風台南』で、「魯肉飯(ルーローファン)」など香辛料香るエスニックメニューを味わおう

    京都で台湾料理といえば、真っ先に名前があがるのが『微風台南(ビフウタイ…

  2. タベモノ

    京都市内から約2時間天橋立に行ったら、ぜひ宮津のソウルフード「カレー焼きそば」を

    日本三景に数えられる天橋立。宮津湾と阿蘇海を隔てる砂州は、展望台から見…

  3. タベモノ

    地元民が愛してやまない滋賀県彦根の「スイス」の裏メニュー「バーグ丼」

    滋賀県の北東部、風光明媚は彦根城の城下町から住宅地へと向かうベルロード…

  4. タベモノ

    京都のおすすめ異国グルメ

    2016年に取材した、京都にある異国グルメをご紹介。まだまだ少ないので…

  5. タベモノ

    「お腹が空いた」「お得に色々と食べたい」なら京都の定番洋食屋「キッチン・ゴン」で「ピネライス」を

    「お腹が空いた」リーズナブルに色々と食べたいなら「キッチン・ゴン」の「…

  6. タベモノ

    山の中のカフェ登録有形文化財「茂庵」でのーんびり

    仕事の疲れを癒すために、週末はちょっと遠出して自然の中でのんびりしたい…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

  1. キブン

    京都紅葉写真館-嵯峨野「あだし野念仏寺」
  2. タビ・アソビ

    日本一大きな鳥居は平安神宮ではなく、神が舞い降りた地「大斎原」の大鳥居
  3. キブン

    目指せ京都通-京都難読地名由来クイズ
  4. タビ・アソビ

    喧騒を忘れて紅葉ウォークを楽しめる市内の穴場スポット「宝ヶ池公園」
  5. タビ・アソビ

    小説・映画にもなった赤目四十八滝で滝三昧
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。