タベモノ

京都の新名物になるか-祇園・嵐山で大人をしびれさせると話題のスイーツ「ピリリチョコ」

錦市場・産寧坂・嵐山に店舗を構える『おちゃのこさいさい』。「舞妓はんひぃ~ひぃ~」という銘柄の一味・七味で有名になったこちらの新商品が「ピリリチョコ」。大人をしびれさせると話題沸騰中らしい、人気のスイーツを味わってみた。

まずお土産に渡したくなるかわいいパッケージに目がいく

img_3541%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

2016年11月にリリースされたばかりのこの商品は、早くもSNSで話題だそう。耳隠しレディが印刷されたレトロなパッケージや、パーティ開きのように開けると京都の街並みがお目見えする変わり種の小箱は、かわいいと評判で、お土産として渡しても喜ばれること間違いなし。

山椒が効いたピリ辛の味わいはウイスキーとのペアリングもおすすめ

img_3520%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

「京で親しまれる和のスパイスと、異国のひと口スイーツが出会ったら」という好奇心が、そもそものきっかけだそう。チョコにピリリとした刺激を加えたのは、初めて西洋のお菓子を味わった衝撃を表しているとか。

アクセントに使用されている「朝倉山椒」は、苦みや渋みが少なく柑橘系の爽やかな辛さゆえ、スイーツにもマッチするのだとか。控えめのチョコの甘さと、山椒のスパイスは、互いに甘さと辛さを相乗しあっているので、確かに好相性。舌にくるピリピリという痺れと、サクサクのクランチの食感もクセになる小気味良さだ。

ブランデーやウイスキーとのペアリングも楽しめそうなので、お土産として買って帰って、友人とちょっと一杯なんてのもいいかも。と、色々と楽しみ方がありそうなので、マンネリ化している京都のお土産事情に、変化をつけるスパイスとして大きな期待が持てそう。

その他、店舗ではオリジナルの七味を作ることもできるとか。新商品のリリースはHPをチェックして。

img_3506%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc img_3512

おちゃのこさいさい 産寧坂本店
住所:京都市東山区清水三丁目316-4
電話:0120-831-314
定休日:無休
営業時間:9:00-18:00※清水寺のイベントなどでは営業時間を延長
※他店舗の情報はHPから:http://www.ochanokosaisai.com/

“Text:Taico、Photo:中川 直幸”



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 上司の飲みの誘いを断ることについての感じ方の変化:酔いどれ譚二杯目
  2. 京都から車で3時間ほど-写真映えする関西近郊の絶景スポットおすすめ19選
  3. 京都の新しい楽しみ方!アートもフードもごっちゃ混ぜ、お店主催の音楽イベントが面白…
  4. リアル神々の遊び。京都から2時間半、南知多で神話の世界を体感できる「つぶてヶ浦」…
  5. 雨音をBGMに、兵庫篠山の廃校リノベーションカフェでゆったりと

関連記事

  1. タベモノ

    手作りのインテリアが並ぶカフェレストラン「Moon Talk(ムーントーク)」でゆったりした休日を

    日本人は休日の使い方が下手らしい。そんなニュースを見ていると、たしかに…

  2. タベモノ

    アートと自然に触れながら『cafe noka』でゆったりコーヒーを

    滋賀県と三重県の県境。陶芸の町信楽から車で20分ほど走ったところにある…

  3. タベモノ

    海の恵みを存分に。京都から約3時間、「日間賀島」では「たこ釜めし」と「しらす丼」は必食

    京都からおよそ3時間でリゾート気分が味わえると人気の。漁師として生計を…

  4. タベモノ

    「星のブランコ」に行ったらランチでも紅葉が楽しめる森の中のカフェレストラン「おじいさんの古時計」へ

    京都市内から車で1時間ほど。紅葉のピークを迎え、観光客で賑わう大阪交野…

  5. タベモノ

    京都のお土産で人と違うものを渡したい時は島原の菱屋「うすばね」がおすすめ

    京都の島原地区にある『菱屋(ひしや)』の「うすばね」は、京土産の新定番…

  6. タベモノ

    京都の台湾『微風台南』で、「魯肉飯(ルーローファン)」など香辛料香るエスニックメニューを味わおう

    京都で台湾料理といえば、真っ先に名前があがるのが『微風台南(ビフウタイ…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

  1. キブン

    古着のススメっ!-アメリカ~ヨーロッパ ビンテージ編
  2. タベモノ

    ゾンビ映画を撮影するのにおすすめ-和歌山にある浜辺の廃墟カフェ「Bagus(バグ…
  3. キブン

    僕の上司-酔いどれ譚九杯目
  4. コト

    文学界の名作の謎に挑戦する「リドルストーリーに本当の終止符を」イベント開催
  5. コト

    2017年4月に京都で行われるイベントや観光情報
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。