- ホーム
- 過去の記事一覧
タベモノ
ランチ、カフェ、ディナータイムにオススメグルメを紹介。京都だけではなく、足を運んでみたくなる関西エリアのグルメ情報も満載。デイリーにも週末のアソビついでにも使えるお店も要チェック。
-
いま行きたい信楽:陶芸家の胃袋を支えた隠れた名食堂『助六』
15人入ればぎゅうぎゅうになりそうな小さな店内に、高度成長期のころは、昼になると100人以上が押し寄せたという『助六』。創業から60年、今なお職人や観光客の胃袋…
-
京都の台湾『微風台南』で、「魯肉飯(ルーローファン)」など香辛料香るエスニックメニューを味わおう
京都で台湾料理といえば、真っ先に名前があがるのが『微風台南(ビフウタイナン)』。シェフ以外台湾のスタッフで、雰囲気がもう異国。そんなオリエンタルな店で、おすすめ…
-
1976年創業。京都『高木珈琲店』のラム酒香るプリンでちょっと休憩
京都の老舗珈琲店出身のオーナーが1976年に創業した大衆喫茶店の『高木珈琲店 高辻本店』。コク深い自家焙煎珈琲とボリューム満点のフードで、京都人の舌とお腹を満た…
-
海の恵みを存分に。京都から約3時間、「日間賀島」では「たこ釜めし」と「しらす丼」は必食
京都からおよそ3時間でリゾート気分が味わえると人気の。漁師として生計を立てる人が多かった島だけに、海の幸を使った料理も豊富。その中でも「たこ釜めし」と「しらす丼…
-
中華に恋して!中華あんがのってる「志成園」のカツ丼が美味くて安くて新しい味わい!
三日三晩、どんな体調でも中華は食べられる。むしろ中華は医食同源の考えのもと、どんなに油ギトギトの料理であっても、もうそれは薬であると信じて疑わない私がおすすめし…