タベモノ

京都のおすすめ異国グルメ

2016年に取材した、京都にある異国グルメをご紹介。まだまだ少ないので、とりあえず3選。人気店の定番メニューやちょっと変わった料理も登場。市内にあるお店なので、仕事のお昼休憩などにぜひ。

京都の台湾『微風台南』で、「魯肉飯(ルーローファン)」など香辛料香るエスニックメニューを味わおう

img_8510%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

丸太町河原町の交差点を50mほど上がったところにある台湾料理専門店の『微風台南(びふうたいなん)』。一歩足を踏み入れると、いくつもの香辛料が入り混じったオリエンタルな香りがふわりと広がる。
店内には台湾で仕入れたという小物が至るところにレイアウトされており、異国情緒たっぷりの雰囲気で本格的な台湾料理が味わえる。どの料理も美味なのだけれど、初めて訪れた人にぜひ食べて欲しいのが、台湾の代表料理の「魯肉飯(ルーローファン)」。
記事の続きはこちらから

微風台南 (ビフウタイナン)
■電話:075-211-9817
■住所:京都府京都市上京区桝屋町359
■営業時間:ランチ12:00~、ディナー18:00〜22:00(L.O.21:30)
※ランチのディナーの間にクローズしている時間あり
■定休日:月曜休
■駐車場:無
■HP:https://www.facebook.com/bifuutainan/

市民の味方-安くて旨くて、お腹いっぱいの中華

img_8318のコピー

五条御前の交差点から南に100mほどの場所にある「中国料理 志成園(シセイエン)」。近くにリサーチパークがあることから、昼はサラリーマンやOL、タクシーの運転手、夜もやっぱりサラリーマンにタクシーの運転手の利用が多い。ただ、サラリーマンとタクシー運転手だけが知っているなんてもったいない。「安くて美味くて、量が多い」と評判のこちらでランチにもディナーにもおすすめの一品がある。

記事の続きはこちら

■店名:中国料理 志成円(シセイエン)
■住所:京都府京都市下京区西七条赤社町32
■電話:075-314-3244
■定休日:水曜休
■営業時間:11:30~15:30 17:00~23:30(LO)

カレーラーメン違う!たぶんこれはラーメンカレーだ

img_3908%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

北大路烏丸に、2016年10月8日にオープンしたばかりの「EARTH CAFE(アースカフェ)」。インドで修行をしたネパール人シェフが作る、本場のスパイシーフードがお手軽価格で食べられると早くも人気に。カフェレストランスタイルの店では、ランチやディナー使いはもちろん、カフェタイムにはナンを利用したスイーツも味わえる。最近のイチオシは「バターチキンカレーラーメン」。本場のカレーをベースに作るカレーラーメンはいったいどんなものなのか。
記事の続きはこちら

EARTH CAFE(アースカフェ)
住所:京都市北区小山下内河原町50
Tel:075-491-5522
営業時間:11:00-17:00(lunch),17:00-22:00(dinner)※lo 21:30
定休日:無休
駐車場:1台(店舗裏)
FB:EARTH CAFE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 京都から車で3時間ほど-写真映えする関西近郊の絶景スポットおすすめ19選
  2. 自家焙煎の水出しコーヒー、食べられる紅茶、バーガーにヘアサロン!?京都水族館近く…
  3. 彼女が二日酔いの朝に淹れてくれた薄い目のコーヒー:酔いどれ譚十一杯目
  4. 一日中家にいる時は、オーロシーカのお香で気分を変えて。
  5. 振り向けば奴がいる-酔いどれ譚二十杯目

関連記事

  1. タベモノ

    暖炉のあるカフェレストランで優雅な喫茶タイム-京都山科「カフェレストラン カルネリア 再會」

    白い壁面、丁寧に手入れされたガーデン、冬になると火が灯る暖炉。創業19…

  2. タベモノ

    創業から50年以上変わらないホットケーキ-京都「梅香堂」で至福のスイーツタイムを楽しんで

    京都の東大路通沿い、今熊野商店街にある老舗の甘味処「梅香堂」は、近所の…

  3. タベモノ

    「お腹が空いた」「お得に色々と食べたい」なら京都の定番洋食屋「キッチン・ゴン」で「ピネライス」を

    「お腹が空いた」リーズナブルに色々と食べたいなら「キッチン・ゴン」の「…

  4. タベモノ

    ゾンビ映画を撮影するのにおすすめ-和歌山にある浜辺の廃墟カフェ「Bagus(バグース)」

    京都市内から高速で2時間ほど、海の幸も山の幸も楽しめる食の楽園和歌山。…

  5. キブン

    酒場での失敗談や面白かった出会いをまとめました

    酒の数だけ出会いがある。その場で出会った人と笑いあって酒を飲ん…

  6. タベモノ

    1976年創業。京都『高木珈琲店』のラム酒香るプリンでちょっと休憩

    京都の老舗珈琲店出身のオーナーが1976年に創業した大衆喫茶店の『高木…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

  1. タビ・アソビ

    開運・招運のご縁にも期待-関西で強力だといわれているパワースポット5選
  2. キブン

    僕の上司その2-酔いどれ譚十四杯目
  3. タビ・アソビ

    地上から約50mの高さに足がすくむ。大阪の「星のブランコ」で空中散歩
  4. タビ・アソビ

    満月の日に撮影したい街なか絶景-滋賀県大津市「大津湖岸なぎさ公園」
  5. タビ・アソビ

    ススキにも負けない銀色の夕景-琵琶湖最大の内湖「西の湖」のヨシの花が見頃
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。