タベモノ

ランチ、カフェ、ディナータイムにオススメグルメを紹介。京都だけではなく、足を運んでみたくなる関西エリアのグルメ情報も満載。デイリーにも週末のアソビついでにも使えるお店も要チェック。

  1. どうしてもスープカレーが食べたくなったので京都円町の「かれー屋ひろし」へ

    医食同源、デトックスなどヘルシーな「食わず嫌い」というほどではないけれど、スープカレーを食べたことがなかったので、どうしても食べたくなり検索するも「スープカ…

  2. コーヒー好きでもこの発想はなかった-自家焙煎のスペシャルティコーヒー彦根「マイクロレディコーヒースタ…

    生ハムメロン、そばめし、アボカドチーズなど、美味しいものと美味しいものを掛け合わせてできる新鮮な感覚の創作メニュー数々。味が想像できるものもあれば、まったく想像…

  3. ゾンビ映画を撮影するのにおすすめ-和歌山にある浜辺の廃墟カフェ「Bagus(バグース)」

    京都市内から高速で2時間ほど、海の幸も山の幸も楽しめる食の楽園和歌山。週末の小旅行で訪れたら、ぜひ足を運んで欲しい場所が、海の見える廃墟カフェ「Bagus(バグ…

  4. メニューひとつひとつに物語が!どういうことってこういうことです-大阪「UK CAFE」

    関西に3店舗を展開するドでか盛りで有名な「UK CAFE」。大学生御用達で、24時間営業している高井田店には、いつ足を運んでもゲストがいるような人気店。ちなみに…

  5. 「お腹が空いた」「お得に色々と食べたい」なら京都の定番洋食屋「キッチン・ゴン」で「ピネライス」を

    「お腹が空いた」リーズナブルに色々と食べたいなら「キッチン・ゴン」の「ピネライス」をぜひ。織物の町西陣で、46年目を迎える老舗の定番メニューは、知らない人にはち…

  6. 京都のおすすめ異国グルメ

    2016年に取材した、京都にある異国グルメをご紹介。まだまだ少ないので、とりあえず3選。人気店の定番メニューやちょっと変わった料理も登場。市内にあるお店なので、…

  7. 創業から50年以上変わらないホットケーキ-京都「梅香堂」で至福のスイーツタイムを楽しんで

    京都の東大路通沿い、今熊野商店街にある老舗の甘味処「梅香堂」は、近所の京都女子大学の学生を始め、甘いものに目がない女子が県外からも足を運ぶ人気店。みんなのお目当…

  8. 暖炉のあるカフェレストランで優雅な喫茶タイム-京都山科「カフェレストラン カルネリア 再會」

    白い壁面、丁寧に手入れされたガーデン、冬になると火が灯る暖炉。創業1975年という「再會(さいかい)」は、英国洋館のような優雅な空間で食事やお茶を楽しめるカフェ…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. タビ・アソビ

    京都から車と船で約3時間、週末は離島で心と体を癒そう
  2. タビ・アソビ

    京都市内から車で約3時間半-「生野銀山」のアジト感たっぷりの関西の絶景
  3. タビ・アソビ

    標高450mの山中にある秘境感たっぷりの「淡海湖(処女湖)」
  4. タベモノ

    京都のおすすめ異国グルメ
  5. コト

    京都府立植物園のイルミネーションは200円でここまで楽しめる穴場スポット
PAGE TOP