タビ・アソビ

京都はもちろん、大阪、神戸、滋賀、和歌山など、関西、中部の西日本エリアの旅や遊びにぴったりのスポットを紹介。家族、友達、恋人との充実した旅を提案。

  1. 京都美山のかやぶきの里は日の入り前後の30分が絶景タイム

    世間の喧騒を忘れ、茅葺民家の集落でゆったりした時間を過ごせる、言わずと知れた京都の人気観光地美山。こちらは、もうどこを切り取っても画になるような場所で、地域主催…

  2. いま行きたい信楽:ADCグランプリを受賞した「KIKOF」の制作現場、『丸滋製陶株式会社』

    伝統工芸を現代の感性で解釈し、新しい価値観を生み出す。2015年の東京アートディレクターズクラブ主催のADC賞でグランプリを受賞した「KIKOF」。それを制作し…

  3. いま行きたい信楽:登り窯の『Ogama』で信楽の魅力を体感

    滋賀県の南東部、京都市内から1時間ちょっとの信楽エリア。信楽といえば、たぬきのイメージが強いけれど、朝宮茶やカフェなど、知られざる伝統文化や最先端のアプローチで…

  4. 地上から約50mの高さに足がすくむ。大阪の「星のブランコ」で空中散歩

    京都市内から車で1時間30分。大阪府民の森のほしだ園地にある吊り橋「星のブランコ」が好アクセスで、スリル満点。森の遊歩道で紅葉を楽しみながら散歩ができるので、秋…

  5. バーベキュー、ダム、温泉、プール、日吉ダムで秋のレジャーを楽しもう!

    京都府南丹市にある「日吉ダム」が、家族で遊びに行っても、デートでも、友達と遊びに行っても楽しめそう。温泉やプール、バーベキューが利用できる「スプリングひよし」が…

  6. 京都から2時間、関西屈指の秘境風の通り道『河内風穴』で今夏最後の涼を!

    京都から車で2時間。電車ではまず行くことができない、風の通り道『河内風穴』で今夏最後の涼を楽しむべし。山の中の小さな洞窟を一歩中に入るとひんやりどころではない、…

  7. 文献史上最古の「羽衣伝説」。神秘的な天女の逸話を感じながら、沈むような深い青色の余呉湖で絶景ハント!…

    日本全国に逸話として語られる「天女の羽衣伝説」を知っていますか。 羽衣の力で空から舞い降りてきて、池や湖で水浴びをしている美しい天女。その姿を盗み見ていた男が天…

  8. 夏の終わりはひぐらしの声を聞きながら廃校をリノベーションしたカフェでゆったりと

    夜風に少し冷たさが混じり、肌寒さを感じる9月上旬。南山城村にある木造の【旧山田小学校】で、ひぐらしの声に耳を傾け、ゆったりと夏の終わりを感じる休日を過ごしません…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. モノ・ビヨウ

    イス(座布団)に枕に[無印良品]のヒッコリー座るパイプクッションが使い勝手抜群
  2. キブン

    海外からの旅行者の好奇心が強くてハラハラした話
  3. タビ・アソビ

    リアル神々の遊び。京都から2時間半、南知多で神話の世界を体感できる「つぶてヶ浦」…
  4. タビ・アソビ

    そろそろ天命を反転させませんか?ありますよここに-アートと触れ合う不思議なテーマ…
  5. タベモノ

    アートと自然に触れながら『cafe noka』でゆったりコーヒーを
PAGE TOP