タビ・アソビ

【綺麗な写真が撮れる】京都から車で2時間半以内で行ける関西の夜景スポット5選

年が明け、イルミネーションもひと段落。夜のイベントが少なくなった時のドライブやデートには、ぜひ夜景を楽しんで。今回は京都から車で2時間半以内の写真に映えるスポットをご紹介。

1.京都の夜景と言えば「将軍塚」

京都で生活をしている男子が、免許をとったらとりあえず彼女と行く場所ベスト3に入るはずの、まち中の絶景スポット「将軍塚」。平日休日に関わらず、夜になると京都市内を一望できる市営展望台に、若いカップルが多く訪れる。ただ、春から秋にかけては、やんちゃな方々が集団で夜景を見にくることがあり、ロマンティックな雰囲気で楽しみたいなら冬がおすすめ。
詳細はこちらから

営展望台・将軍塚
住所:京都府京都市東山区粟田口高台寺山町
駐車場:あり(無料)
※終日解放

2.国宝の境内から眺める夜景「石清水八幡宮 男山展望台」


国宝「石清水八幡宮」境内にある「男山展望台」は、密かな夜景観測スポット。ケーブルが止まると歩いて登らないと夜景が見られないことから、夜になるとほぼ人はいない。それゆえ、同じように夜景を撮影している人に出会うと、めちゃくちゃ恐い。おそらく相手も同じで、人の気配がすると心臓が止まりそうになる。だけれども、ここから見える街の光は「将軍塚」に比べると近くに感じられるはず。
詳細はこちらから

男山展望台
住所:京都府八幡市八幡平ノ山85−11
駐車場:あり
料金:無料

3.大阪の商いを支える工場の光「堺泉北臨海工業地帯」

冬の「堺泉北臨海工業地帯」は、大和川と大津川の間を埋め立てて作られた沿岸部の工業地帯。関西では最大級の工業地帯で、石油から鉄鋼などの工場に加え、発電所や物流センターも多く、夜でも一帯が煌々と輝いている。
詳細はこちらから

堺泉北臨海工業地帯
夜の世界に癒される度 ★★★★★
撮影場所:浜寺公園
住所:大阪府堺市西区浜寺公園町

4.関西の空の玄関「関西国際空港」

img_3464%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

「関西国際空港」は、大阪湾内泉州沖5kmの人工島に作られた海上空港。世界で初めて「すべてが人工島からなる海上空港」で、周りは全て海に囲まれている。そんな「関西国際空港」には撮影スポットが目白押し。
詳細はこちらから

関西国際空港
住所:大阪府泉佐野市泉州空港北1
アクセス情報詳細:http://www.kansai-airport.or.jp/access/index.html

5.海の夜景はずるい「神戸 ポートアイランド」

img_0472%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

本州とポートアイランドをつなぐ神戸大橋。10月の18時30分頃に撮影したのですが、真っ赤な神戸大橋が美しすぎます。※すみません。リードに夜景を独り占め、とか書きましたが、釣りを楽しむ人はおられます。釣りは釣りスポットがあり、そこでは、光る浮き?を海に投げ込む方達が大勢おられ、それはそれでちょっと幻想的な雰囲気を楽しめます。
詳細はこちらから

ポートアイランド北公園
トレンディードラマ撮影できそう度 ★★★★★
■住所:兵庫県神戸市中央区港島2丁目
■駐車場:有料

“Text,Photo:中川 直幸”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 「せっけんハミガキ」を半年使って感じたメリットとデメリットをつらつらと
  2. はじめてお酒を飲んだ日:サラリーマン酔いどれ譚
  3. 京都イベント・観光情報カレンダー2017年2月-3月末
  4. 日本で唯一の良縁をつなぐ繁盛の神社、京都のちょっと不思議な繁昌神社
  5. 夏の終わりはひぐらしの声を聞きながら廃校をリノベーションしたカフェでゆったりと

関連記事

  1. タビ・アソビ

    標高450mの山中にある秘境感たっぷりの「淡海湖(処女湖)」

    「琵琶湖」以外にも滋賀県には湖やため池がたくさん。その湖の中で1番高い…

  2. タビ・アソビ

    気軽に絶景ハント!20分で心と体のリフレッシュ「大文字山」登山

    登山といえば、登りきった時の達成感がなんともいえません。ですが、本格的…

  3. タビ・アソビ

    京都市内から電車で約2時間-誰でも綺麗な写真が撮れる関西空港でロマンティックな夕景を楽しもう

    紅葉の見頃もピークを越え、山には枯れ木がちらほら。イルミネーションが輝…

  4. タビ・アソビ

    蓮池の下にある安藤忠雄建築のお寺『本福寺』の異世界感がすごい

    自然と調和するコンクリート建築を数多く残す安藤忠雄が、淡路島で手がけた…

  5. タビ・アソビ

    とりあえず京都の夜景は将軍塚

    京都で生活をしている男子が、免許をとったらとりあえず彼女と行く場所ベス…

  6. タビ・アソビ

    京都美山のかやぶきの里は日の入り前後の30分が絶景タイム

    世間の喧騒を忘れ、茅葺民家の集落でゆったりした時間を過ごせる、言わずと…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

  1. タビ・アソビ

    大阪の海は悲しい色やね-堺泉北臨海工業地帯の夜景を見ながら「さよなら」を捨てに行…
  2. コト

    街を照らす穏やかな暮らしの灯り感じる「都ライト」がスタート
  3. コト

    文学界の名作の謎に挑戦する「リドルストーリーに本当の終止符を」イベント開催
  4. タビ・アソビ

    週末はカメラと一緒に-日本の発展を支えた関西の近代化産業遺産絶景5選
  5. コト

    「和食」ってそもそもなんだ?-味わい・学び・体験する「京都・和食の祭典2017」…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。