夜風に少し冷たさが混じり、肌寒さを感じる9月上旬。南山城村にある木造の【旧山田小学校】で、ひぐらしの声に耳を傾け、ゆったりと夏の終わりを感じる休日を過ごしませんか?
木の廊下、校庭の大きな木に感じる懐かしさ
映画の撮影でも使われた、月ヶ瀬エリアにある南山城村の旧山田小学校。市が運営する廃校を、作家や飲食店が教室をリノベーションして使用。
木造りの下駄箱や、学生がいた頃のスローガンなどをそのまま利用した空間は、日本人なら馴染みはなくとも、どこか懐かしさを感じる心地よさがある。
いつくかの事業があつまっているこちらで人気なのが、週末のみ営業しているカフェの「ねこぱん」。
ご近所さんがスタッフとしてお手伝い

野菜カレー(※写真は季節のカレーの一例)。メニューは季節や月により変動。カレーは850円〜950円程度。ランチは1,000円〜1,200円程度を目安に。ドリンクは400円〜600円を目安に。
普段は別の仕事をしているというスタッフが、週末のみオープンする【ねこぱん】。観光客だけでなく、地元のリピーターも多く、ゲストと地元スタッフとの距離が近い穏やかな雰囲気に不思議と心が落ち着く。
メニューは季節や月により変わるが、人気のベーグルや旬菜を使ったランチセット、季節のカレーが好評。どんな料理が出てくるかは、いってからのお楽しみ。また地元の茶葉を使った「南山城紅茶」や「村のほうじ茶ラテ」など、ここでしか味わえないドリンクにも要チェック。
食後は旧校舎を見て回ったり、駐車場でもある小さな校庭で、ちょっとキャッチボールを楽しんでみてもいいかも。

旧山田小学校写真ギャラリー

旧山田小学校写真ギャラリー

旧山田小学校写真ギャラリー

旧山田小学校写真ギャラリー

旧山田小学校写真ギャラリー

【ねこぱん】店内。

人気のベーグル。持ち帰りも可。
cafe ねこぱん
懐かしさがこみ上げてくる度 ★★★★
■住所:京都府相楽郡南山城村田山上フケ6−4(郵便局前)
■電話:080-2433-7272(予約の場合でも待つことがあるので、そこは広い心で対応して)
■営業時間:11:00−17:00
■定休日:平日(第1、第2、第3 土曜日と日曜日のみ営業※HPを要チェック)
■駐車場:あり
■HP:http://cafenekopan.com/
(記事:Taico,写真:中川 直幸)