タビ・アソビ

夏の終わりはひぐらしの声を聞きながら廃校をリノベーションしたカフェでゆったりと

夜風に少し冷たさが混じり、肌寒さを感じる9月上旬。南山城村にある木造の【旧山田小学校】で、ひぐらしの声に耳を傾け、ゆったりと夏の終わりを感じる休日を過ごしませんか?

木の廊下、校庭の大きな木に感じる懐かしさ

sdim0528%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

映画の撮影でも使われた、月ヶ瀬エリアにある南山城村の旧山田小学校。市が運営する廃校を、作家や飲食店が教室をリノベーションして使用。

木造りの下駄箱や、学生がいた頃のスローガンなどをそのまま利用した空間は、日本人なら馴染みはなくとも、どこか懐かしさを感じる心地よさがある。

いつくかの事業があつまっているこちらで人気なのが、週末のみ営業しているカフェの「ねこぱん」。

ご近所さんがスタッフとしてお手伝い

sdim0556%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

野菜カレー(※写真は季節のカレーの一例)。メニューは季節や月により変動。カレーは850円〜950円程度。ランチは1,000円〜1,200円程度を目安に。ドリンクは400円〜600円を目安に。

普段は別の仕事をしているというスタッフが、週末のみオープンする【ねこぱん】。観光客だけでなく、地元のリピーターも多く、ゲストと地元スタッフとの距離が近い穏やかな雰囲気に不思議と心が落ち着く。

メニューは季節や月により変わるが、人気のベーグルや旬菜を使ったランチセット、季節のカレーが好評。どんな料理が出てくるかは、いってからのお楽しみ。また地元の茶葉を使った「南山城紅茶」や「村のほうじ茶ラテ」など、ここでしか味わえないドリンクにも要チェック。

食後は旧校舎を見て回ったり、駐車場でもある小さな校庭で、ちょっとキャッチボールを楽しんでみてもいいかも。

sdim0513

旧山田小学校写真ギャラリー

sdim0519%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

旧山田小学校写真ギャラリー

sdim0531

旧山田小学校写真ギャラリー

sdim0532%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

旧山田小学校写真ギャラリー

sdim0533

旧山田小学校写真ギャラリー

sdim0541

【ねこぱん】店内。

sdim0546

人気のベーグル。持ち帰りも可。

cafe ねこぱん
懐かしさがこみ上げてくる度 ★★★★
■住所:京都府相楽郡南山城村田山上フケ6−4(郵便局前)
■電話:080-2433-7272(予約の場合でも待つことがあるので、そこは広い心で対応して)
■営業時間:11:00−17:00
■定休日:平日(第1、第2、第3 土曜日と日曜日のみ営業※HPを要チェック)
■駐車場:あり
■HP:http://cafenekopan.com/

(記事:Taico,写真:中川 直幸)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 雨音をBGMに、兵庫篠山の廃校リノベーションカフェでゆったりと
  2. 白日~日本酒篇~酔いどれ譚7杯目
  3. 京都から車で3時間超-岐阜の断崖絶壁の絶景「川浦渓谷(かおれけいこく)」がスリル…
  4. 酒を飲む最高のシチュエーション:酔いどれ譚八杯目
  5. カメラと一緒にコハクチョウの絶景へ-滋賀湖北の「湖北野鳥センター(湖北水鳥公園)…

関連記事

  1. タビ・アソビ

    すすきの見頃を過ぎ、現実離れした赤茶色の色彩が美しい兵庫県「砥峰高原」へ-ノルウェイの森の撮影現場

    秋気漂う、今日この頃。週末から来週にかけて京都も紅葉のピークを迎えそう…

  2. タビ・アソビ

    西日本最大と言われる蛍鑑賞スポット亀岡西別院町犬甘野

    本当かどうかはわからないけれど、西日本最大といわれる蛍の鑑賞スポットが…

  3. タビ・アソビ

    京都市内から電車で約2時間-誰でも綺麗な写真が撮れる関西空港でロマンティックな夕景を楽しもう

    紅葉の見頃もピークを越え、山には枯れ木がちらほら。イルミネーションが輝…

  4. タビ・アソビ

    日本で唯一の良縁をつなぐ繁盛の神社、京都のちょっと不思議な繁昌神社

    商売繁盛の神社は数あれど、「はんじょう」と名のつく神社はここにしかない…

  5. タビ・アソビ

    名古屋だけじゃない遊びに行きたい愛知-京都から車で3時間超の週末旅

    手羽先、味噌かつ、ひつまぶし、派手な結婚式、トヨタ、ケッタマシン。海外…

  6. タビ・アソビ

    雨音をBGMに、兵庫篠山の廃校リノベーションカフェでゆったりと

    古くなった古民家や廃校を再利用し、アトリエやカフェに。今、若いオーナー…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

  1. コト

    ジャポニスム2018に現代美術作家ヤノベケンジ×和紙作家堀木エリ子「SHIP…
  2. タビ・アソビ

    日本一大きな鳥居は平安神宮ではなく、神が舞い降りた地「大斎原」の大鳥居
  3. タビ・アソビ

    小説・映画にもなった赤目四十八滝で滝三昧
  4. コト

    京都府立植物園のイルミネーションは200円でここまで楽しめる穴場スポット
  5. タビ・アソビ

    京都市内の喧騒を抜けて「長谷ダム」でスリルと紅葉の感動を
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。