タビ・アソビ

雨音をBGMに、兵庫篠山の廃校リノベーションカフェでゆったりと

古くなった古民家や廃校を再利用し、アトリエやカフェに。今、若いオーナーや職人が、街を離れ田舎で活躍するケースが増えている。篠山はそんなリノベーション経営が活発な関西で注目のエリア。

改装した旧校舎の横には現校舎が並ぶ、不思議な空間

img_9572%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

オーバー70は涙ものの木製廊下の校舎、雑然と並べられた手作りの木のおもちゃ、「元大山保育園」だった場所を一部そのまま利用し、カフェやギャラリーに。人や思い出が集まる場所をテーマに「monoile(ものいれ)」と名付けられたこの場所には、その名の通り多くの人が訪れる。

以前の保育園の面影が残る空間作りは、今でも子ども達の声が聞こえてくるよう。というか、実際に聞こえる。隣には現校舎があり、大きなグラウンドには、休日でも子ども達が遊んだりしているそう。さらに、キッズスペース、おむつ替えスペース、小さな授乳スペースを用意しており、子どもと一緒に訪れるママさん達が安心して楽しめるそう。

体思いのメニューも数々も人気

img_9530%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

おやつプレートセット 1,100円

img_9528%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

季節のジェラート 600円

お昼どきにはプレートメニューを用意しており、キッズメニューも豊富にスタンバイ。地元の牛乳や、平飼いの卵、近隣の農家から仕入れた野菜など、地産地消のメニューで篠山の魅力をしっかり舌で味わえるそう。自家栽培にもチャレンジしており、みずみずしいフレッシュな味わいも魅力的。

ブレンド珈琲や紅茶も有機栽培で、体に優しい、素朴な味わいから作り手のあたたかさみたいなものが伝わってくる。雨の日で、外で遊べない時は、郊外にある懐かしさを感じるカフェで、雨音を聞きながらゆったり過ごすのもいいかも。

img_9465%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc img_9485%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc img_9512%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc img_9519%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%92%e3%82%9a%e3%83%bc

ショップデータ
monoile
■住所:兵庫県篠山市大山新78 旧保育園舎
■電話:079-506-2418
■営業時間:11:00-16:30(LO)
■Close:火曜〜木曜日※営業日はHPを要チェック
■HP:http://www.monoile.com/home.html

“Text:Taico,Photo:中川 直幸”



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 【綺麗な写真が撮れる】京都から車で2時間半以内で行ける関西の夜景スポット5選
  2. 日曜以外は深夜3時まで営業-「辨慶(べんけい)うどん」で宴会のシメを
  3. 高台寺秋の夜間特別拝観がスタート-ライトアップのテーマは「輪廻」
  4. 海外からの旅行者の好奇心が強くてハラハラした話
  5. 酒場での出会い:酔いどれ譚四杯目

関連記事

  1. タビ・アソビ

    気軽に絶景ハント!20分で心と体のリフレッシュ「大文字山」登山

    登山といえば、登りきった時の達成感がなんともいえません。ですが、本格的…

  2. タビ・アソビ

    京都の夜景スポット「男山展望台」は人が全然いないので、たまに人に会うと非常に恐い

    国宝「石清水八幡宮」境内にある「男山展望台」は、密かな夜景観測スポ…

  3. タビ・アソビ

    写真を撮るのが楽しくなるかも-街なかの夜景[京都]「久御山ジャンクション」

    一眼レフカメラを買ってすぐの頃はどこに行くにも一緒だったけれど、少し時…

  4. タビ・アソビ

    京都から車で3時間ほど-写真映えする関西近郊の絶景スポットおすすめ19選

    自然が織りなす神秘的な景色は、現実とは思えないほどの驚きを与えてくれる…

  5. タビ・アソビ

    開運・招運のご縁にも期待-関西で強力だといわれているパワースポット5選

    関西に数あるパワースポット。その効果は嘘か真かわからないけれど、ネット…

  6. タビ・アソビ

    兵庫県旧JR福知山線廃線跡ハイキング-生瀬駅(なまぜ)出発と武田尾駅出発の両方のポイントまとめ

    廃線になった兵庫県の旧JR福知山線のハイキングコースの紹介です。生瀬駅…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

  1. タビ・アソビ

    雨音をBGMに、兵庫篠山の廃校リノベーションカフェでゆったりと
  2. タビ・アソビ

    バーベキュー、ダム、温泉、プール、日吉ダムで秋のレジャーを楽しもう!
  3. キブン

    みやこつづり-一頁目
  4. タビ・アソビ

    鬼の声が聞こえる?京都の絶景「立岩」で神秘体験に耳を傾けて
  5. コト

    京都にきたら極楽浄土を体験して。西本願寺のライトアップは10月10日まで
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。