タビ・アソビ

バーベキュー、ダム、温泉、プール、日吉ダムで秋のレジャーを楽しもう!

京都府南丹市にある「日吉ダム」が、家族で遊びに行っても、デートでも、友達と遊びに行っても楽しめそう。温泉やプール、バーベキューが利用できる「スプリングひよし」が併設されており、週末は府外からも多くの人が足を運ぶ人気スポットとなっている。

ダム湖百選に選ばれた「天若湖(あまわかこ)」をスリル満点のダム上から望む

sdim0829

1954年の「淀川水系改訂基本計画」に基づき1997年に竣工した「日吉ダム」。着工当時から町興しを考え設計されており、ダムの放流を円形展望橋から見られたり、温泉やプール、バーベキューなどを備えた複合レジャー施設「スプリング日吉」が建設されるなど、誰でも楽しめるダムとして着工当時から賑わう。京都だけでなく、大阪、兵庫からのアクセスも良く、週末は駐車場の入場待ちができるほど。

様々な角度から放流を見ることができるのもこちらの特徴。中でも地上から約35mのダム上から見る景色は絶景なのだけれど、実際に登ると足がすくんでしまう。

「天若湖」はダム湖百選にも選ばれるほどの美しく、四季折々の風景をハントしに三脚を立てるカメラマンも多い。平日、休日を問わず多いのがバスフィッシングの愛好家。ダム湖完成当初から、大型のブラックバスが釣れたことから一気に全国にその名が広まり、バスフォッシング大会も行われているそう。

sdim0849

ダム湖百選に選ばれる天若湖の景色




たっぷり遊んだ後は温泉とご飯も

sdim0852

ダムの放流を近くから見られる珍しい円形展望橋。

「ダム、放流」だけでも子どもの好奇心を高めるのには十分だけれど、円形の展望橋から望む放流は、大人でもわくわくしてしまう。

大きな芝生の広場では、キャッチボールやサッカーを楽しむ家族に、テントを張ってバーベキューを楽しむ若者も多い。遊んだ後は、「スプリングひよし」で温泉に入り、ダムを眺めながら名物「ダムカレー」を食べれば、一日中充実した時間が楽しめる。温水プールもあるので、寒い時季も子どもと一緒に水遊びを楽しんでみて。

sdim0837

エリアデータ
日吉ダム
大人も子どもも1日楽しめる絶景度 ★★★★
住所:京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地(スプリングひよし)
※京都市内から車で約1時間
問い合わせ:0771-72-1526(スプリングひよし)
駐車場:有
HP:http://www.springs-hiyoshi.co.jp/(スプリングひよし)

“Text:Taico,Photo:中川 直幸”




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 京都のお土産で人と違うものを渡したい時は島原の菱屋「うすばね」がおすすめ
  2. 海の恵みを存分に。京都から約3時間、「日間賀島」では「たこ釜めし」と「しらす丼」…
  3. 「星のブランコ」に行ったらランチでも紅葉が楽しめる森の中のカフェレストラン「おじ…
  4. 海外からの旅行者の好奇心が強くてハラハラした話
  5. 三田の森の中にあるカフェ「吹上の森」で秋の訪れを感じよう

関連記事

  1. タビ・アソビ

    京都美山のかやぶきの里は日の入り前後の30分が絶景タイム

    世間の喧騒を忘れ、茅葺民家の集落でゆったりした時間を過ごせる、言わずと…

  2. タビ・アソビ

    気軽に絶景ハント!20分で心と体のリフレッシュ「大文字山」登山

    登山といえば、登りきった時の達成感がなんともいえません。ですが、本格的…

  3. タビ・アソビ

    京都から2時間、関西屈指の秘境風の通り道『河内風穴』で今夏最後の涼を!

    京都から車で2時間。電車ではまず行くことができない、風の通り道『河内風…

  4. タビ・アソビ

    蓮池の下にある安藤忠雄建築のお寺『本福寺』の異世界感がすごい

    自然と調和するコンクリート建築を数多く残す安藤忠雄が、淡路島で手がけた…

  5. タビ・アソビ

    ススキにも負けない銀色の夕景-琵琶湖最大の内湖「西の湖」のヨシの花が見頃

    滋賀県東部、琵琶湖最大の内湖「西の湖」のヨシの花が見頃に。ススキや荻に…

  6. タビ・アソビ

    【綺麗な写真が撮れる】京都から車で2時間半以内で行ける関西の夜景スポット5選

    年が明け、イルミネーションもひと段落。夜のイベントが少なくなった時のド…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

  1. キブン

    酒場での出会い:酔いどれ譚四杯目
  2. コト

    日本三大勅祭のひとつ、国宝石清水八幡宮の奇祭。深夜二時から始まる幻想的な五百人夜…
  3. タベモノ

    山の中のカフェ登録有形文化財「茂庵」でのーんびり
  4. タビ・アソビ

    日本一大きな鳥居は平安神宮ではなく、神が舞い降りた地「大斎原」の大鳥居
  5. タビ・アソビ

    関西の穴場絶景-湖に浮かぶ神社、夕日に燃える兵庫県「銀山湖」
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。