タビ・アソビ

京都市内の喧騒を抜けて「長谷ダム」でスリルと紅葉の感動を

紅葉のピーク到来で観光客でごった返す町なかから抜け出して、ゆっくりともみじ狩りを楽しもう。市内から兵庫県に向けて、車で山道を走ること約3時間30分。すすきで有名な砥峰高原の手前にある、兵庫県で最大級の高さを誇る「長谷(はせ)ダム」は、スリルと紅葉の感動を同時に楽しめるのでおすすめ。(※県内には「長谷」と書いて「ながたに」と読むダムもあるのでお間違いなく)

関西最大級の高低差があるダムの堰堤からのスリルある眺めに満足間違いなし

img_2521

観光名所の砥峰高原近くにあり、兵庫県最大級の高さを誇ることから、多くの観光客がいそうだけれど、そんなことはまったくない。ダムから放流される犬見川の下流に「エルビレッジおおかわち」という関西電力が管理するダムへの理解を深めるレジャー施設があり、子ども連れのファミリーは「迫力あるダムが見られたしここでいいか」と満足。また堰堤へ行くにも、国道からは入ることができず、入口がある反対側へ車で20分ほど走らなければならず、正直面倒臭い。という理由から、集客のポテンシャルが高いにも関わらず人がいないと推測。

img_2552

しかし、訪れたからには堰堤へ登るのは必須。行かないなんてもったいない。谷の真ん中から眺める、約360度の紅葉の美しさはいうまでもなし。ただ、堰堤に登ると景色に見とれている間も怖さつきまとい、風が吹くと足がすくむ。谷の紅葉ももちろん美しいけれど、下を見ると腰が引けてそれどころではなくなる。

友人たちと絶景ハントを楽しむのであれば間違いなしのロケーションなので、レンタカーを借りて週末旅を計画してみては。砥峰高原も同日に行けるので、ちょっと得した気分になれるのも嬉しい。

img_2555

長谷ダム
電話:0790-35-0888
住所:兵庫県神崎郡神河町長谷
営業時間:門の開閉時間は約10:00-17:00※変わることがあるので要確認

“Text,Photo:中川 直幸”







  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 居酒屋『よこちょう』で日本酒を片手に鮮魚に舌鼓
  2. 暖炉のあるカフェレストランで優雅な喫茶タイム-京都山科「カフェレストラン カルネ…
  3. 目指せ京都通-京都難読地名由来クイズ
  4. 京都イベント・観光情報カレンダー2017年2月-3月末
  5. パワースポット「鞍馬寺」で「初寅大祭」が開催

関連記事

  1. タビ・アソビ

    標高450mの山中にある秘境感たっぷりの「淡海湖(処女湖)」

    「琵琶湖」以外にも滋賀県には湖やため池がたくさん。その湖の中で1番高い…

  2. タビ・アソビ

    紅葉に人が集中している今だからこそ港まち神戸の夜景をひとり占めできるチャンス

    関西の夜景スポットは数あれど、華やかな港町の夜景を楽しめるのは神戸だけ…

  3. タビ・アソビ

    日本一大きな鳥居は平安神宮ではなく、神が舞い降りた地「大斎原」の大鳥居

    京都の街なかでひと際目立つ平安神宮の大鳥居。てっきりあの鳥居が日本一大…

  4. タビ・アソビ

    京都から車で3時間ほど-写真映えする関西近郊の絶景スポットおすすめ19選

    自然が織りなす神秘的な景色は、現実とは思えないほどの驚きを与えてくれる…

  5. タビ・アソビ

    「海賊とよばれた男」聖地巡礼-日本の近代化を支えた国の重要文化財「舞鶴赤れんがパーク」

    2016年公開の映画「海賊とよばれた男」の撮影で使用された台本やトロッ…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

  1. タベモノ

    メニューひとつひとつに物語が!どういうことってこういうことです-大阪「UK CA…
  2. コト

    「京都タワー」を好きな色にライトアップ!地上100mでのプロポーズもオススメ
  3. タビ・アソビ

    すすきの見頃を過ぎ、現実離れした赤茶色の色彩が美しい兵庫県「砥峰高原」へ-ノルウ…
  4. キブン

    酒場での失敗談や面白かった出会いをまとめました
  5. タベモノ

    週末はハーブの風香るレストラン『光の穂』でランチを
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。