タビ・アソビ

新年のツキがちょっと良くないぞという時の気分転換にパワースポット「竹生島」クルーズを

新年がスタートしたけれど、ちょっとツキが悪いぞ、という時はパワースポットに頼ってみるのもありかも。関西にいくつかある、強いと言われているパワースポット。京都のお隣滋賀県では「神が住む」とか「人類発祥の地」とか言われている場所があるそう。まるで琵琶湖に浮かんでいるような「竹生島(ちくぶいじま)」がそうなのだとか。

ひょっこりひょうたん島みたいな見た目の無人島


大昔に人気だった、ミュージカルと人形劇が一緒になった「ひょっこりひょうたん島」という番組の主舞台、ひょうたん島。ふたこぶの山が印象的な島なのだけれど「竹生島」の見た目はそれにそっくり。どこかからドン・ガバチョやサンデー先生が出てきそうな雰囲気があるけれど、この島は無人島だそう。
島には宿泊施設も民家もなく、神社とお寺のほか、ちょっとしたお土産や食堂の施設が少しある程度。成人が普通に歩いて島見学をすると70分ほど、じっくり見ても2時間くらいという小さな島。寺社や店舗関係者は皆、島外から出勤するそう。

人ではなく神様が住んでいると言われている


無人島ゆえ、人は住んでいないけれど「神が住んでいる」と言われているそうで、島全体がパワースポットとされているとか。名前の由来も神が「いつく」島というのが「ちくぶ」に変わったという説もあり、とにかく縁起が良さそう。
そんな縁起の良さそうな島へ向け、長浜港から船に揺られることおよそ20分。島に着くといくつかの商店がお出迎えしてくれる。商店を抜けるとすぐ階段になっており、この上にあるのが「竹生島宝厳寺(ほうごんじ)」。この階段は急勾配で160段ほどあるので、ヒールは危険かも。ちなみに島内をめぐるには船代以外に入島料金が必要。

日本三大弁才天のひとつだそう

ここは西国三十三所観音霊場の第三十番札所で、厳島神社、江島神社に並ぶ日本三大弁才天の一つとしても有名で「弁才天信仰の聖地」ともいわれているとか。本堂には400年前に作られた弁才天像があるほか、本堂横には迫力満点の不動明王像も。
また幸せを呼ぶとされる「幸せだるま」も有名で、これに願いを書き奉納するとご利益が期待できるのだそう。



三重塔や重要文化財の舟廊下なども見所。


国宝の「竹生島神社(都久夫須麻神社)」ではかわらけ投げも

力強い印象を受ける「竹生島神社」の本堂は国宝建築物なのだとか。天井の華やかな装飾は必見。また竹生島の絶景スポットなのが「かわらけ投げ」で夢いな竜神拝所。丸い小さな皿に名前と願いを書いて、湖に突き出た鳥居に向け投げ、皿が鳥居をくぐると願いが叶うと言われているそう。竹生島にきた際はぜひ運試しを。縁起とパワーと、絶景を満喫できる「竹生島」に行くと、ツキの悪さも吹っ飛ばしてくれそうで、なにより気分転換にもぴったり。

竹生島
住所:滋賀県長浜市竹生島
船情報
琵琶湖汽船 > 竹生島クルーズ
http://www.biwakokisen.co.jp/basic/index3.php
びわ湖観光船オーミマリン(滋賀県・琵琶湖遊覧船)
http://www.ohmitetudo.co.jp/marine/index.php/line-tour/chikubushimameguri.html

“Text,Photo:中川 直幸”

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 関西の穴場絶景-湖に浮かぶ神社、夕日に燃える兵庫県「銀山湖」
  2. 『くるみの木』石村さんプロデュースの奈良『鹿の舟』のカフェ『囀(さえずり)』のス…
  3. 京都から2時間、関西屈指の秘境風の通り道『河内風穴』で今夏最後の涼を!
  4. いま行きたい信楽:登り窯の『Ogama』で信楽の魅力を体感
  5. いま行きたい信楽:ADCグランプリを受賞した「KIKOF」の制作現場、『丸滋製陶…

関連記事

  1. タビ・アソビ

    鬼の声が聞こえる?京都の絶景「立岩」で神秘体験に耳を傾けて

    全国各地に残る鬼退治の伝説。もちろん京都にも伝説は残っている。有名なの…

  2. タビ・アソビ

    京都市内から車で1時間ほど、見頃を迎えた上桂川のもみじの土手を歩こう

    流域によって呼び名を変える淀川水系の一級河川「桂川」。観光客で賑わう嵐…

  3. タビ・アソビ

    京都から車で3時間ほど-写真映えする関西近郊の絶景スポットおすすめ19選

    自然が織りなす神秘的な景色は、現実とは思えないほどの驚きを与えてくれる…

  4. タビ・アソビ

    いま行きたい信楽:登り窯の『Ogama』で信楽の魅力を体感

    滋賀県の南東部、京都市内から1時間ちょっとの信楽エリア。信楽といえば、…

  5. タビ・アソビ

    京都市内から車で約2時間30分全国屈指のパワースポット「大神神社」で不思議体験を

    悪いことがあった人も、良いことばかり続いている人も、初詣はパワースポッ…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

  1. コト

    街を照らす穏やかな暮らしの灯り感じる「都ライト」がスタート
  2. コト

    竹林のライトアップが幻想的な京都・嵐山花灯路2016がスタート
  3. キブン

    「京都大原三千院」の紅葉を見過ごしてしまった方に-紅葉写真館
  4. タビ・アソビ

    京都市内から車で約2時間30分全国屈指のパワースポット「大神神社」で不思議体験を…
  5. タビ・アソビ

    小説・映画にもなった赤目四十八滝で滝三昧
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。