コト

店舗単位の小さなものから、フェスなどの大きなものまで、仕事終わりや週末を利用して楽しめるイベントを紹介。友人や恋人、またはひとりでも楽しめる企画がきっと見つかるはず。

  1. 高台寺秋の夜間特別拝観がスタート-ライトアップのテーマは「輪廻」

    秀吉の正室ねねが秀吉を弔うために建立した寺として有名な、京都市東山の高台寺で、秋の夜間特別拝観がスタート。輪廻をテーマにしたプロジェクションマッピングには、こち…

  2. ともしびの灯りをぼんやりと-妙心寺・東林院のライトアップイベント「梵燈のあかりに親しむ会」

    京都市右京区の花園エリアにある日本最大の禅寺「妙心寺」。昔あった公卿の邸の庭には、四季折々多彩な花が咲いたことから、花園と呼ばれるようになったという。妙心寺の塔…

  3. 京都にきたら極楽浄土を体験して。西本願寺のライトアップは10月10日まで

    正式名称「龍谷山 本願寺」。浄土真宗本願寺派の本山で、近くにある真言宗の「東本願寺」と区別するため、「西本願寺」と言われている。宗祖は「他力本願」で有名な親鸞聖…

  4. 日本三大勅祭のひとつ、国宝石清水八幡宮の奇祭。深夜二時から始まる幻想的な五百人夜行

    天皇の使者が派遣され行われる勅祭。中でも賀茂神社の賀茂祭(葵祭)、石清水八幡宮の石清水祭、春日大社の春日祭は「三勅祭」と呼ばれている。その三勅祭でも特殊な祭典が…

  5. 「京都タワー」を好きな色にライトアップ!地上100mでのプロポーズもオススメ

    お寺を始めとするランドマークのライトアップイベントが多い京都。最近では「teamLab」が、世界文化遺産の「下鴨神社」をライトアップし話題を呼んだ。なにかと注目…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  1. キブン

    京都の電車上から見るか横から見るか下から見るか
  2. タビ・アソビ

    京都から車で3時間超-岐阜の断崖絶壁の絶景「川浦渓谷(かおれけいこく)」がスリル…
  3. コト

    竹林のライトアップが幻想的な京都・嵐山花灯路2016がスタート
  4. キブン

    本末転倒酒の虫:酔いどれ譚五杯目
  5. タベモノ

    三田の森の中にあるカフェ「吹上の森」で秋の訪れを感じよう
PAGE TOP