コト

11月23日より京都の妙蓮寺にてパフォーマンス展が開催

京都の上京区にある本門法華宗の大本山妙蓮寺にてパフォーマンス展「2020年の変容した祭と失われた季節」展が開催されます。

11月23日(火・祝)はバレエと舞踏のコラボパフォーマンス

11月27日(土)はお寺と焚き火

11月28日(日)はいけばなと花文字

12月4日(土)は朗読と音楽とお香

12月5日(日)は編集者で京都芸術大学の教授である後藤繁雄を招いての対談企画

どれも17:30からの開場で、この日だけにライトアップされた幻想的な庭園を堪能できる。

全て有料で席数限定のため、特設サイトからお申し込みを。

https://510kuras.jp/performance/ceremonies/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 日本で唯一の良縁をつなぐ繁盛の神社、京都のちょっと不思議な繁昌神社
  2. 自家焙煎の水出しコーヒー、食べられる紅茶、バーガーにヘアサロン!?京都水族館近く…
  3. 「せっけんハミガキ」を半年使って感じたメリットとデメリットをつらつらと
  4. ハロウィンで盛り上がったのだから「矢田寺」の「かぼちゃ供養」へ行くべき
  5. 一日中家にいる時は、オーロシーカのお香で気分を変えて。

関連記事

  1. コト

    市内から車で2時間ほど-月末月初は商売人で賑わう岐阜の「おちょぼさん」を楽しもう

    京都の「伏見稲荷」、愛知の「豊川稲荷」と並び日本三大稲荷神社と言われる…

  2. コト

    京都市内を一望できる将軍塚「青龍殿」のライトアップがスタート-ガラスの茶室は幻想的

    京都東山にある天台宗の『青蓮院(しょうれんいん)』で2016年10月2…

  3. コト

    10月後半から11月の京都のイベント情報

    京都のイベント情報10月から11月 (さらに…)…

  4. コト

    亀岡でイルミネーション企画「夢ナリエ」がスタート

    亀岡の「谷性寺」内にある「ききょうの里」で行われてきた紅葉のライトアッ…

  5. コト

    ペンギンにとって冬は恋の季節!?京都水族館で「愛のペンギンクリスマス」イベント開催中

    京都水族館にいるケープペンギンは、冬に恋をするらしい。恋をして夫婦にな…

  6. コト

    ともしびの灯りをぼんやりと-妙心寺・東林院のライトアップイベント「梵燈のあかりに親しむ会」

    京都市右京区の花園エリアにある日本最大の禅寺「妙心寺」。昔あった公卿の…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

  1. キブン

    「京都大原三千院」の紅葉を見過ごしてしまった方に-紅葉写真館
  2. タベモノ

    いま行きたい信楽:陶芸家の胃袋を支えた隠れた名食堂『助六』
  3. タビ・アソビ

    京都市内から車で約2時間30分全国屈指のパワースポット「大神神社」で不思議体験を…
  4. タビ・アソビ

    いま行きたい信楽:ADCグランプリを受賞した「KIKOF」の制作現場、『丸滋製陶…
  5. コト

    週末はJJCrewと一緒にゴスペルを楽しもうin大山崎「cafe Moon Ta…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。