コト

10月後半から11月の京都のイベント情報

京都のイベント情報10月から11月


Print
2016年、京都で行われる10月後半から11月の1Dayイベント情報です。ご活用ください。

長期開催イベント

 

2016年10月1日(土)~11月23日(水) 仁和寺 霊宝館秋季名宝展 仁和寺

2016年10月1日(土)~11月30日(水) 清凉寺 霊宝館 秋期特別公開 清凉寺

2016年10月1日(土)~11月30日(水) 銀閣寺 秋の特別公開 「東山文化の原点 国宝東求堂」 銀閣寺

2016年10月1日(土)~12月4日(日) 宝厳院 秋の特別公開 宝厳院

2016年10月1日(土)~12月4日(日) 弘源寺 秋の特別公開 弘源寺

2016年10月1日(土)~12月4日(日) 瑠璃光院 秋の特別拝観 瑠璃光院

2016年10月7日(金)~12月5日(月) 大覚寺 特別名宝展 大覚寺

2016年10月8日(土)~12月15日(木) 大徳寺塔頭 総見院・黄梅院・興臨院 秋の特別拝観 総見院・黄梅院・興臨院※各塔頭により開催期間が異なります。

2016年10月15日(土)~12月10日(土) 醍醐寺霊宝館 特別公開 醍醐寺

2016年10月20日(木)~11月15日(火) 京都府立植物園 第50回 菊花展 京都府立植物園

2016年10月20日(木)~11月30日(水) 長楽寺 秋季特別展(遊行上人とその秘宝展) 長楽寺

開催中
2016年10月21日(金)~12月11日(日) 高台寺 秋の特別拝観・ライトアップ 高台寺
記事はこちら

2016年10月21日(金)~12月11日(日) 圓徳院 秋の特別展・ライトアップ 圓徳院

2016年10月22日(土)~11月6日(日) 京都府庁旧本館 「観芸祭」 京都府庁旧本館
※問い合わせ:075-414-5434

2016年10月22日(土)~11月30日(水) 虎屋所蔵品展「明治大正の美術」 虎屋 京都ギャラリー

2016年10月24日(月)~11月6日(日) 大原女まつり 大原

2016年10月25日(火)~12月4日(日) 北野天満宮 御土居ともみじ苑公開 北野天満宮

2016年10月25日(火)~12月4日(日) 北野天満宮 宝物殿特別公開 北野天満宮

2016年10月28日(金)~30日(日) 第66回京都大アンティークフェア 京都パルスプラザ大展示場

2016年10月28日(金)~12月4日(日) 青蓮院 秋の夜間拝観 青蓮院

2016年10月28日(金)~12月4日(日) 将軍塚青龍殿 秋の夜間拝観 将軍塚青龍殿

10月28日(金)~12月4日(日) 境内ライトアップと夜間特別公開 東寺

2016年10月29日(土)~11月23日(水) 比叡のもみじ 「紅楓会」 延暦寺横川駐車場

2016年11月1日(火)~10日(木) 第59回 祇園をどり 祇園会館

2016年11月1日(火)~27日(日) 高雄もみじのライトアップ 高雄

2016年11月1日(火)~30日(水) 曼殊院 夜の特別拝観 曼殊院

2016年11月1日(火)~30日(水) 三千院 もみじ祭 三千院

2016年11月1日(火)~30日(水) 宝鏡寺 秋の人形展 宝鏡寺

2016年11月1日(火)~30日(水) 大原 来迎院 宝物展 来迎院(大原)
※問い合わせ:075-744-2161

2016年11月1日(火)~30日(水) 大覚寺 嵯峨菊展 大覚寺

2016年11月1日(火)~30日(水) 赤山禅院 もみじ祭 赤山禅院

2016年11月1日(火)~12月4日(日) 東福寺 秋の看楓特別拝観 東福寺




短期開催イベント

2016年10月27日(木)~30日(日) 「水明会」 先斗町  先斗町歌舞練場
問い合わせ:075-221-2025(先斗町歌舞会)  自由席3,000円〜

2016年10月29日(土) 余香祭 北野天満宮

2016年10月29日(土)~11月3日(木) 第40回 秋の古本まつり 百萬遍知恩寺境内

2016年10月29日(土)~11月6日(日) 真如院 庭園の特別公開 真如院
※問い合わせ:075-811-0088

2016年10月30日(日) 第3回京都肉祭開催 京都市役所前

2016年11月1日(火) 亥子祭 護王神社

11月1・3日 市民大茶会 二条城清流園

2016年11月1日(火)~5日(土) 方徳殿 秋の特別公開 大将軍八神社

2016年11月1日(火)~6日(日) 東本願寺 渉成園 秋の特別公開 東本願寺渉成園

2016年11月1日(火)~7日(月) 神護寺 大師堂特別公開 神護寺

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 大阪の海は悲しい色やね-堺泉北臨海工業地帯の夜景を見ながら「さよなら」を捨てに行…
  2. 関西の穴場絶景-湖に浮かぶ神社、夕日に燃える兵庫県「銀山湖」
  3. 2016年12月から2017年1月末までの京都のイベント・観光情報
  4. 地元民が愛してやまない滋賀県彦根の「スイス」の裏メニュー「バーグ丼」
  5. 雨音をBGMに、兵庫篠山の廃校リノベーションカフェでゆったりと

関連記事

  1. コト

    鞍馬の火祭はなぜ奇祭と呼ばれるのか-2016年版

    2016年10月22日は、京都に人が集まる日。昼は京都の三大祭「時代祭…

  2. コト

    2017年1月から2月末までの京都の観光地で行われるイベントや年中行事情報

    2017年1月から2017年2月末までに京都の観光地で行われるイベ…

  3. コト

    初めての十日えびす大祭(初ゑびす)を楽しもう「京都ゑびす神社」

    商売人でなくても関西人なら誰もが一度は聞いたことがある「とおかえびす(…

  4. コト

    ハバネロの約5〜6倍の辛さ! 「キャロライナリーパー」を食す守山の激辛イベントに参加

    今宵は、辛さに狂って行くところまで行ってしまった人たちの話をひとつ。滋…

  5. コト

    2016年12月から2017年1月末までの京都のイベント・観光情報

    2016年12月から2017年1月末までに京都の観光地で行われ…

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

4人の購読者に加わりましょう

  1. キブン

    京都の電車上から見るか横から見るか下から見るか
  2. キブン

    困ってなくても神頼み!?
  3. コト

    京都や近郊の定番ライトアップイベントプレイバック
  4. コト

    「京都タワー」を好きな色にライトアップ!地上100mでのプロポーズもオススメ
  5. ヒト

    「渡船」への思いと日本酒文化-『藤居本家』藤居鐵也さん
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。