1. コト

    11月23日より京都の妙蓮寺にてパフォーマンス展が開催

    京都の上京区にある本門法華宗の大本山妙蓮寺にてパフォーマンス展「2020年の変容した祭と失われた季節」展が開催されます。11月23日(火・祝)はバレエと舞踏のコラボパフォーマンス11月27日(土)はお寺と焚き火11月28日(日)はいけばなと花文字12月4日(土)は朗読と音楽とお香12月5日(日)は編集者で京都芸術大学の教授である後藤繁雄を…

  2. コト

    ジャポニスム2018に現代美術作家ヤノベケンジ×和紙作家堀木エリ子「SHIP’S CAT」展が参…

    2018年8月22日からパリのカルーゼル・デュ・ルーヴル内でヤノベケンジ×堀木エリ子の共作「SHIP’S CAT」展開催現代彫刻家で京都造形大学の…

  3. キブン

    振り向けば奴がいる-酔いどれ譚二十杯目

    背中で振り向かずとも身の危険を感じたことはありますか?正確には振り向くことができなかった。 (さらに…)…

  4. タビ・アソビ

    兵庫県旧JR福知山線廃線跡ハイキング-生瀬駅(なまぜ)出発と武田尾駅出発の両方のポイントまとめ

    廃線になった兵庫県の旧JR福知山線のハイキングコースの紹介です。生瀬駅から武田尾駅までのおよそ2時間半ほどのハイキングコースへは、車で行くならどこに停める?電車…

  5. タビ・アソビ

    日本最大の福井県立恐竜博物館は子どもだけじゃなく大人も楽しめるアミューズメントパーク【無料入館情報あ…

    世界三大恐竜博物館のひとつが関西からもアクセスのよい福井県にあるんです。博物館ですのでもちろん雨の日でも楽しめますし、子ども達の夏休みの研究なんかにももってこい…

  6. タビ・アソビ

    西日本最大と言われる蛍鑑賞スポット亀岡西別院町犬甘野

    本当かどうかはわからないけれど、西日本最大といわれる蛍の鑑賞スポットが亀岡にあるそうです。亀岡にある西別院町犬甘野の犬飼川周辺で、京都市内から車で1時間ほど。縦…

  7. キブン

    年下ヒーローと「ハブァ ナイストリップ」少年-酔いどれ譚

    「ヒーローが年下になったのはいつからだろう。」というキャッチコピーを見たのが、僕がまだ20代前半で、たぶんこのコピーは「宣伝会議賞」で大賞をとっていたは…

  8. タベモノ

    どうしてもスープカレーが食べたくなったので京都円町の「かれー屋ひろし」へ

    医食同源、デトックスなどヘルシーな「食わず嫌い」というほどではないけれど、スープカレーを食べたことがなかったので、どうしても食べたくなり検索するも「スープカ…

  1. モノ・ビヨウ

    BBQやアウトドアで活躍する良い香りの天然由来虫除けスプレー
  2. タビ・アソビ

    西日本最大と言われる蛍鑑賞スポット亀岡西別院町犬甘野
  3. キブン

    カシオレをオーダーする男-酔いどれ譚 十三杯目
  4. キブン

    僕の上司その3-酔いどれ譚十七杯目
  5. タベモノ

    いま行きたい信楽:陶芸家の胃袋を支えた隠れた名食堂『助六』
PAGE TOP